講習会・セミナー情報

建築物石綿含有建材調査者講習(一般)開催のご案内 【令和5年12月14日(木)・15日(金)開催】

登録日:2023.09.12

令和2年7月の石綿障害予防規則等の改正により、令和5年10月1日以降の建築物等の解体または改修の作業を行うときは、建築物石綿含有建材調査者による事前調査が義務付けられます。
この度、建設業労働災害防止協会山梨県支部(以下:建災防)の協力により、中北ブロック商工会の共同講習会として「建築物石綿含有建材調査者講習(一般)」を下記のとおり開催いたしますのでご案内いたします。


1.開催日時  令和5年12月14日(木) 12月15日(金) <2日間>
         時間:8時50分~16時50分

2.開催場所  山梨県立産業展示交流館アイメッセ山梨 大会議室
        (〒400-0055 山梨県甲府市大津町2192番地8)

3.受 講 料  建災防会員:40,000円  建災防非会員:45,140円

4.定  員  70名(定員になり次第、受付締切となります)

5.申 込 み  甲斐市商工会へお申込みください
         ○受付開始 令和5年10月 2日(月)より
         ○申込期限 令和5年10月31日(火)
          ※申込締切日以降のキャンセルは受講料の返金ができません。
          ※申込期限前でも定員になり次第、受付締切りとなります。 

6.申込時に必要な物
     ①受講料(建災防の会員・非会員により受講料が違います)
     ②申込書(別紙『建災防石綿調査者様式第15号』A4サイズ)
      ・申込書は商工会ホームページからダウンロードできます
      ・受講資格に関する実務経験証明欄を忘れずに記入してください
     ③申込者の身分証明書のコピー(運転免許証等、公的機関発行のもの)
     ④受講資格証明に必要な添付書類
       ※実務経験期間の証明は、受講申込者が従業員の場合は所属事業所、法人の代表者もしくは個人事業主の場合は、関連会社等の第三者からの証明が必要となります。 

7. そ の 他  受講資格、カリキュラム等詳細は別紙パンフレットをご参照ください。
          修了証送付用に434円の切手を貼った封筒を受講初日にご持参ください。

受講申込書(PDF版)

受講申込書(Word版)

TOP